オススメ年賀状
2020年の年賀状は令和初の年賀状!
受け取って喜ばれるオススメの年賀状を紹介します!


年賀状の価格相場を知ろう


年賀状印刷の料金は大まかに3つの要素で決まります。
1.注文枚数
2.仕上げ(カラー印刷or写真仕上げ)
3.宛名印刷なしorあり
それぞれのパターンで印刷料金の相場をまとめてみました。
宛名印刷なしの印刷料金の相場
30枚 | 100枚 | |
---|---|---|
カラー印刷 | 5,200~5,900円 | 11,900~12,450円 |
写真仕上げ | 5,200~6,100円 | 11,900~13,650円 |
30枚 | 100枚 | |
---|---|---|
カラー印刷 | 5,900~7,000円 | 14,300~15,700円 |
カラー印刷 | 6,0900~7,100円 | 14,500~16,500円 |
相場の根拠:当サイトで調査した37社の年賀状印刷の価格帯を3つに分けて中央の価格帯。
消費税、はがき代、送料などすべて込みの総額で比較
2019/10/17時点の価格

- 宛名印刷なし:30枚:6,000円以下ならOK。100枚:13,000円以下ならOK
- 宛名印刷あり:30枚:7,000円以下ならOK。100枚:16,000円以下ならOK

オススメ年賀状はコレ!

1.挨拶状ドットコム
とにかく年賀状のデザインに力を入れているのが、挨拶状ドットコム!
1,000種類以上のデザインすべてが挨拶状ドットコムのオリジナルです。


2016年ごろから人気の出てきたクラフト(工芸)系
2020年もまだまだ人気です。
挨拶状ドットコムでも多数のクラフト系年賀状が用意されています。

他にも、木彫人形、切り絵、消しゴムはんこ、マスキングテープ、ぬいぐるみ。
どれもクラフトならではの温かみのあるデザインです。
[char no="9" char="男性悩む"]写真年賀状のデザインはどうなのかな?[/char]
スマホで撮りためた写真を年賀状にするのがはやっています。
インスタっぽくオシャレに見せるデザインがオススメです。


挨拶状ドットコムがデザインに力をいれていると感じられるのは、作家とのコラボレーション。
今年は、子育てマンガで人気の「やまもとりえ」コラボの年賀状がオススメです。


イラスト年賀状なら、30枚で4,820円。100枚なら12,017円
写真年賀状なら、30枚で5,120円。100枚なら13,017円
※2019/10/17時点の宛名印刷なしの価格
先程紹介した相場よりも安いです。




この4年間で、挨拶状ドットコムは550円より割引するクーポンを出していないよ。
デザイン選び、クーポンの利用は公式キャンペーンサイトから。
2.ネットスクウェア

宛名なしイラスト年賀状なら、30枚で3,904円。100枚なら9,076円
写真年賀状なら、30枚で4,705円。100枚なら10,946円
※2019/10/17時点の宛名印刷なしの価格


ここ数年、ネットスクウェアは年賀状のデザインにも力を入れています。
いくつかオススメのデザインを紹介します。
かなへい、イラストレーターのオクムラヒロコ、チョークアーティスト藪上陽子とのコラボデザイン
イラスト年賀状でも、ネットスクウェアでしか注文できない絵柄がいくつもあります。
「NET年賀状印刷オリジナルデザイン」や「コラボデザイン」から探してみるといいですよ。
写真入り年賀状も小さな写真を1枚いれるもの、色々な形でつかうもの、複数の小さな写真をつかうもの。
流行りのデザインが幅広く用意されています。




デザイン選び、クーポンの利用は公式キャンペーンサイトから。
【公式キャンペーン】ネットスクウェア

3.年賀家族

写真年賀状に特化した印刷屋さんは年賀家族です。
他では作れないような写真年賀状は受け取った人の印象に残るでしょう。
写真年賀状を受けるとのは嫌だという人もいますが、年賀家族のデザインは写真をうまく使っているので、家族写真!というよりはデザインの一部に見えませんか?

2019年度から取り扱い開始したPINK年賀状は注目です。
特殊なピンクのインクを使っているから発色がいいんです。
このピンク色は他の印刷屋さんでは出せません。

年賀家族で是非試して欲しいオススメのデザインは「ナジーム」です。
通常は、写真を変形させたり、色を変えたりとと難しい作業が必要なデザインを自動で調整してくれます。


1枚の写真をルービックキューブ風にしたり、映画のフィルム風にしたり、これは自動的に設定してくれます。


デザインを見ているだけでも楽しめるオススメの印刷屋さんですよ。




30枚で10,195円。100枚なら21,150円
※2019/10/17時点の宛名印刷なしの価格

年賀家族では印刷の基本料として10,000円かかります。
キャンペーンにより、割引されますが、この基本料金が主な原因で印刷料金が高くなっています。
ですが、2年目からは基本料金が70%も割引されるリピータークーポンがもらえます。
実質7,000円引きなので、2年目からはあまり割高感も感じません。

1年目の印刷料金は安くはありませんが、写真年賀状を検討している方には自信をもってオススメできる印刷屋さんです。

