年賀状印刷屋さんで一番綺麗な仕上がりはどこなんだろう?
年賀状印刷屋さんによって仕上がりは違うんだ。
実際に21社から写真年賀状を注文したよ。各社の仕上がりや特長・料金も比較するよ!
写真年賀状の仕上がりがいいのはどこ?21社を比較!
年賀状印刷を注文するメリットの1つとして、仕上がりがキレイだという点があります。
家庭用プリンターの性能がよくなってきたとはいえ、一般的には業務用のプリンターの方が高画質です。
また、写真年賀状(銀塩プリント)は現像された写真を年賀状ハガキに貼り付けるため、写真と同じ画質の年賀状が作成できます。
2020年に向けて、21社の年賀状印刷屋さんから写真年賀状を注文しました。
まずは、写真年賀状の仕上がりを比較してみましょう!
一番仕上がりがキレイなのは、どの年賀状印刷屋さんでしょう。
比較した年賀状印刷屋さん
実際に注文した年賀状印刷屋さん(全21社・順不同)
- 富士フイルム
- 郵便局の総合印刷
- セブンイレブン
- カメラのキタムラ
- パレットプラザ
- ネットスクウェア
- ラクポ
- しまうまプリント
- 挨拶状ドットコム
- おたより本舗
- sarah
- ふみいろ年賀状
- 笑み年賀
- CardBox
- イトーヨーカドー
- ファミリーマート
- いんさつどっとねっと
- イオン
- 日本ジャンボー
- 平安堂
- 年賀家族
写真年賀状の仕上がりを比較した方法
1.同じ写真を使って写真年賀状を作成
こちらの写真を使って、写真年賀状を作りました。
写真年賀状はデザインによって、写真の大きさが異なります。
できるだけ、写真を大きく使うデザインを選んで、使う写真の大きさを同じにしました。
2.印刷された写真年賀状をすべてスキャナーで取り込む
我が家のスキャナーで1枚ずつ取り込みました。
高精度(2400dpi)で読み込んだため1枚あたり5分近くかかりました。地味に大変な作業です。
3.読み込んだ写真年賀状の顔の部分だけ切り取る
どうしても写真の大きさが異なる印刷屋さんもあるため、子供の顔の部分だけ同じ大きさになるように切り取り並べました。
縮小処理はしていますが、色の変更などは加えていません。実際の写真年賀状と比べてみても、特徴がよく現れていると感じます。
※タップすると大きな画像で表示されます。
印刷屋さんはこちらの表の通りに対応しています。
社名が長いものは適当に省略しました。
4.実際に年賀状を触ってみる
写真年賀状は使っているフォトペーパーによって手触りが違います。
年賀状は受け取って見られるので、手触りはとても大切です。
あわせて、光の反射具合も確認しました。
写真年賀状の仕上がり【まとめ】
写真年賀状の仕上がりについてまとめます。
写真年賀状の補正・明るさを比較
写真全体が明るかったり暗かったり!
補正は各社のプロがやってくれるから、担当者の判断で違ってくるみたいだよ。画像を並べてみると各社で補正の方向性が違うのが分かるね
今回の比較結果から、
しまうまプリント、おたより本舗、ふみいろ年賀、イトーヨーカドー、いんさつどっとねっとの5社は元の画像よりも明るくなる傾向にあると思いました。
それ以外の16社は補正が控えめだと感じます。
どちらが優れているということはありません。好みの問題になります。
明るい補正をされ過ぎると、白飛びしたり見づらくなることがあるよ。
上記は手元に届いた写真年賀状を元に判断しています。
補正する担当者によって補正の傾向が異なるかもしれません。
注文時に『人物が分かりやすく補正希望』『補正はしないでください』などと要望を残せる印刷屋さんもありますので、気になる方は写真年賀状を注文する時は要望を記入してみましょう。
写真年賀状の印画紙を比較
写真年賀状を受け取ったときに、手触りが違うと感じたことはありませんか?
年賀はがきに貼り合わせる写真の印画紙にも種類があります。
印刷屋さんによって使う印画紙が異なるため、写真年賀状の手触りが変わってきます。
写真年賀状の印画紙を手触りで「シルキー」と「レザー」というグループに分けてみました。
多分違う呼び方があるんでしょうが、分かりやすく手触りで形容しています。
【シルキー】
手触りがサラサラしていて滑りやすいくらいです。
光沢は抑えめで洗練された印象を受けます。
【レザー】
重厚な手触りがあり、写真らしいです。
光沢は多少強めで重厚感を感じます。
並べてみると違いが分かりやすいです。
シルキーの方がレザーよりも表面のデコボコが小さくサラっとした手触り。
レザーは表面のデコボコが大きい分しっかりした感触があります。
印画紙の種類でグループ分けしてみました。
シルキー | レザー |
---|---|
|
|
例外が3社あります。
1.年賀家族
年賀家族では3種類の印画紙から選べます。
温かい印象の伝わるナチュラルペーパー、画質の良いフォトプリントペーパー、パール調の輝きパールリッチペーパー。
今年はナチュラルペーパーで写真年賀状を注文したため、画質は良くないです。
ですが、去年の実績から、フォトプリントペーパーで注文すれば、仕上がりは問題ないでしょう。
年賀家族は印刷料金が高いだけあって、デザイン、品質には毎年満足しています。
-
-
年賀家族の年賀状は高い?7000円オフクーポンと感想・レビューとみんなの口コミ
2021/12/15更新-2022年の年賀状を年賀家族で注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンや7,000円オフクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどの程度高いのかも解説!
2.挨拶状ドットコム
挨拶状ドットコムの写真年賀状は、手触りはシルキーですが、やや光沢が強いです。
そのため、写真っぽさ、ツヤ、輝きを感じます。
-
-
【2023年】挨拶状ドットコムの550円クーポン&年賀状レビュー
2021/12/14更新--2022年の年賀状を挨拶状ドットコムで注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンや550円割引されるクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどれだけ安いのかも解説!
3.Cardbox
Cardboxの写真年賀状はかなり反射が強いです。
コート紙に光沢加工をしているとありますが、感覚的にはプラスチックやガラスのような感じです。
指紋が付きやすいという欠点があるので、個人的にはあまりオススメできません。
-
-
Cardboxの年賀状は安い?実際に注文した感想・レビューとみんなの口コミ
2021/12/22更新--2022年の年賀状をCardboxで注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンやクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどれだけ安いのかも解説!
洗練さを出すか重厚感を出すかの違いで決めていいんじゃないかな。
ですが、最近はサラッとした印画紙(シルキータイプ)が好まれているようです。
シルキーを採用している印刷屋さんが多いことからも分かりますね。
私個人の好みもシルキーです。
爽やかな新年の朝に、サラっとした手触りの年賀状を届けたいですね。
上の表と価格をもとに写真年賀状の注文先を決めてもいいと思います。
ですが、せっかくたくさんの写真年賀状を比較したので、いくつかオススメを紹介します。
価格と画質で選ぶ!オススメの印刷屋さん
まず、断っておきたいことがあります。
今回注文した写真年賀状はどれも綺麗な仕上がりです。
どこで注文をしてもある程度満足できると思います。
なので、その中で強いてオススメするといった感じです。
ここからは、僕の独断と偏見で決めていくよ
やっぱりキレイなのはフジカラー!
「お正月を写そう」でもおなじみのフジカラー(富士フイルム)。
やっぱり写真年賀状もキレイだと思いました。
写真年賀状の品質を決めるのは、プリンターと印画紙だと思います。
個人的には、プリンターが8割、印画紙が2割くらいかなと思います。
フジカラーは、高品質なプリンターと印画紙を使っているんですね。
じつは、富士フイルム以外にも、フジカラー品質(同じプリンターと印画紙)を使っている印刷屋さんが結構あります。
セブンイレブン、、郵便局、カメラのキタムラ、パレットプラザ、ネットスクウェア、Rakpoは富士フイルム社のプリンターと印画紙を使っています。
これらフジカラー品質の年賀状を比較してみると、明るさの補正に違いはありますが、どれも高品質だなと感じます。
表情も良く分かりますし、細かい髪の毛の表現、肌の色も綺麗に写っていると思います。
フジカラー品質の写真年賀状はどこも高いのでしょうか?
気になるのは価格です。
上記の7社の中でネットスクウェアが圧倒的に安いです。
上記7社の価格を比較してみましょう。
30枚 | 100枚 | |
---|---|---|
富士フイルム | 7,100円 | 17,250円 |
郵便局 | 7,916円 | 18,024円 |
セブンイレブン | 7,251円 | 16,408円 |
カメラのキタムラ | 8,140円 | 18,150円 |
パレットプラザ | 7,980円 | 18,200円 |
ネットスクウェア | 5,538円 | 12,847円 |
ラクポ | 6,215円 | 16,400円 |
30枚 | 100枚 | |
---|---|---|
富士フイルム | 6,110円 | 13,950円 |
郵便局 | 5,886円 | 13,824円 |
セブンイレブン | 5,424円 | 12,691円 |
カメラのキタムラ | 7,240円 | 15,150円 |
パレットプラザ | 6,440円 | 14,350円 |
ネットスクウェア | 5,224円 | 11,802円 |
ラクポ | 5,390円 | 13,650円 |
30枚、100枚印刷。宛名印刷の有無で比較してみました。2019/11/20の価格で比較。
ネットスクウェアの安さが目を引きます。
これだけ価格差もあるので、友人が写真仕上げの年賀状でどこがいいか迷っていたら、絶対にネットスクウェアとRakpoをオススメしています。
また、ネットスクウェアはデザイン数も豊富なので、価格もデザインも納得できる年賀状が作れることでしょう。
詳しいレビューと実際に注文した年賀状も確認してください。
-
-
【2023】ネットスクウェア今年使えるクーポン&年賀状レビュー
2022/10/24更新--2022年の年賀状をネットスクウェアで注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンやクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどれだけ安いのかも解説!
ネットスクウェアの早期割引・送料無料のキャンペーンサイトを紹介します。
デザイン性を求めるなら「挨拶状ドットコム」
基本的に写真年賀状は、どこで注文してもある程度の画質はあります。
それなら、写真年賀状のフレーム(デザイン)にこだわりたい!という方もいるでしょう。
挨拶状ドットコムなら、全てデザイナーが作り上げた完全オリジナルだけを扱っています。
チープなデザインはないので、おしゃれな写真年賀状が見つかりますよ。
オシャレな年賀状なのに、値段もお手ごろ。
コスパのいい写真年賀状といえます。
詳しいレビューと実際に注文した年賀状も確認してください。
-
-
【2023年】挨拶状ドットコムの550円クーポン&年賀状レビュー
2021/12/14更新--2022年の年賀状を挨拶状ドットコムで注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンや550円割引されるクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどれだけ安いのかも解説!
自慢できる写真年賀状なら「年賀家族2019」
写真年賀状を作品と考える年賀家族2019は、他の印刷屋さんと比べて明らかに質がいいです。
印画紙も雰囲気が全く違う3種類から選べます。
とくに製本にも使われるザラっとした手触りのナチュラルペーパーは注目されること間違いなし。
もちろんデザインもオシャレなものばかり。
SNS風や週刊誌風などの変わり種も充実しています。
さらに、簡単な操作で複雑な編集をしてくれるナジーム機能。
基本料金で20デザインまで注文可能(追加料金無し)などの写真年賀状を作る過程から楽しめます。
ただ、他の写真年賀状と比べると高いですが、、、
結婚、出産、引っ越しなど、特別な年の特別な年賀状にはいいですね。
詳しいレビューと実際に注文した年賀状も確認してください。
-
-
年賀家族の年賀状は高い?7000円オフクーポンと感想・レビューとみんなの口コミ
2021/12/15更新-2022年の年賀状を年賀家族で注文しました。実際の年賀状の画像を交えて正直な感想を紹介します。キャンペーンや7,000円オフクーポンを使ってお得に注文する方法や、他社と比較してどの程度高いのかも解説!
写真年賀状の価格も比較したい
写真年賀状の仕上がりが大きく変わらないなら、価格で比較したいと思うのはもっともです。
写真年賀状を料金で比較したい方は、当サイトの比較表を確認して下さい!