
喪中はがきの印刷をネットで注文したいけど、失敗しないか心配だなぁ

ふみいろ喪中はがきなら、入力ミスで間違った喪中はがきを印刷してしまっても無料で交換してくれるんだ。
ネットで喪中はがきを注文するのに不安がある人にはオススメだよ
ふみいろ喪中はがきでは200%安心保証という入力ミスが原因で誤った喪中はがきを注文してしまっても、1回に限り無料で再印刷を保証してくれるサービスがあります。
注文時に確認をすれば住所や宛名の間違いはないでしょうが、手元に届いたときに気づくこともあるかもしれません。
そんな心配をしなくてもいいのが、ふみいろ喪中はがきの特長です。
ふみいろ喪中はがきの概要
宛名印刷 | 可能(有料) |
---|---|
最短納期 | 翌営業日に発送 |
1枚あたりの単価(モノクロ印刷) | 29.3円~(注1) |
1枚あたりの単価(薄墨印刷) | 38.5円~(注1) |
受け取り方法 | 自宅へ配送 |
決済方法 | クレジットカード、コンビニ後払い、代引き |
ポスト投函代行 | 不可 |
特別割引 | 54%OFF 10/17まで |
デザインツールの特長 | ウィザード形式で操作は迷いにくい 参考:ふみいろ喪中はがきを注文する方法 |
注1:100枚印刷、宛名印刷無し。官製はがき代別。送料・税込み。2017/9/23時点の価格
上記はふみいろ喪中はがきの表記内容(2017/9/23時点)を元にまとめました。内容に誤りがないか十分確認していますが、注文前には、ふみいろ喪中はがきの公式サイトを確認してください。
ふみいろ喪中はがきの特長
個性豊かなデザインから、定番の薄墨やモノクロデザインが一通りそろっています。
冠婚葬祭に使われることの多い大礼紙を使った喪中はがきもあります。
前述の200%安心保証があるので、入力ミスをしたときも追加費用がかからないのはありがたいですね。
(デザインの変更などは不可。あくまでも、印刷された文字が間違えた場合のみ)
宛名リストを代行して登録してくれるサービス(有料)もあるので、時間のない人は活用できそう。
ふみいろ喪中はがきは安いのか?
200%安心保証で刷り直しが無料のふみいろ喪中はがきですが、印刷料金は安いのでしょうか?
一般的な値段の2倍くらいだったら、意味がないですもんね。
ふみいろ喪中はがきの印刷料金は平均的かやや安いと言えます。
ふみいろ喪中はがきは宛名印刷が1枚12円と有料です。宛名印刷を注文しない方が、お得感は感じられるかもしれません。
喪中はがきの印刷屋さんには宛名印刷が完全に無料のところもあるので、宛名印刷を注文する方は確認したほうがいいでしょう。
喪中印刷の比較表(宛名印刷あり)
宛名印刷無しで喪中はがきを30枚印刷するのにかかる費用で比較
一般的な印刷屋さんとふみいろ喪中はがきの価格を比較してみましょう。
モノクロ印刷 | 薄墨・カラー印刷 | |
---|---|---|
喪中はがきの相場 | 3,900円~4,700円 | 4,700円~5,700円 |
ふみいろ喪中はがき | 3,832円 | 4,319円 |
宛名印刷有りで喪中はがきを30枚印刷するのにかかる費用で比較
一般的な印刷屋さんとふみいろ喪中はがきの価格を比較してみましょう。
モノクロ印刷 | 薄墨印刷 | |
---|---|---|
他喪中はがきの相場 | 4,600円~5,500円 | 5,200円~7,600円 |
ふみいろ喪中はがき | 4,219円 | 4,766円 |
相場の根拠:当サイト掲載の喪中はがき印刷の価格帯を3つに分けて中央の価格帯。
ふみいろ喪中はがきの価格は相場くらいであることがわかります。
宛名印刷なしでカラーや薄墨デザインを注文した時が一番相場よりも安くなっています。
これで、200%安心保証もついているので、宛名なしの場合は安いと感じるかもしれません。
ふみいろ喪中はがきは使いやすいのか?
デザインが多いので、喪中はがきのデザイン選びは少しとまどうかもしれません。
カテゴリーで絞り込むことができるので、活用してみましょう。
はがき裏面のデザインは、差出人情報の入力や挨拶文の選択など、するべきことを順番に指示されるので分かりやすいです。
ただ、一般的なデザインツールとは少しことなるので、年賀状印刷や喪中はがきの印刷をネットでやったことのある人にとっては慣れないかもしれません。
デザインの選び方やツールの使い方については、ふみいろ喪中はがきで喪中印刷を注文する方法で紹介しています。
ふみいろ喪中はがきの仕上がりは?
ふみいろ喪中はがきから実際に喪中はがきを注文してみました。
10/6の17時に注文して、10/9の19時に発送完了のメールを受け取りました。
注文日入れて2営業日で発送ですした。印刷された喪中はがきの発送は早いほうです。
ふみいろ喪中はがきのホームぺージでも注文日を含めて最短2営業日で発送と記載があります。
ゆうパックで自宅に届きました。防水加工の無い普通の茶封筒ですが、中はプチプチで保護されています。
喪中はがきも厚紙と一緒にビニールで梱包されているので、多少乱暴に配送されても、汚れや折れはないでしょう。
気になる喪中はがきの仕上がりはこちらです!
意外としっかり背景の胡蝶蘭が印刷されています。
他の印刷屋さんで頼んだ喪中はがきと比べると背景がしっかりと主張しているように感じます。(デザインによるのかもしれません)
ただし、背景は白や灰色なので印刷されている文字が見づらいなどはありません。
もちろん、自宅のプリンターで印刷するよりも仕上がりはキレイです。
文字にもにじみなどはありませんでした。