年賀状作成ソフト

筆ぐるめで住所録を作成する方法

年賀承太郎
年賀承太郎
年賀状作成ソフト『筆ぐるめ』を使った住所録作成方法について紹介するよ。
宛名を印刷するには住所録の登録が必要なんだよね
仗助

筆ぐるめの住所録の作り方

筆ぐるめ住所録

『筆ぐるめ』の住所録はメニュー画面の「おもて(宛名)」の「住所録」から作成できます。

複数人で使うために「みんなの住所録」と「マイ住所録」に分かれています。

「新規住所録」をクリックで、新規住所録のアイコンや名前、閲覧パスを設定し、作成を開始していきましょう。

新規住所録の登録

筆ぐるめ住所録2

他の年賀状ソフトと同じように「氏名」「住所」「連名」などが記入できて、「旧姓」の入力もあります。
『筆まめ』と同じように右側には印刷されたプレビュー画面があり、入力と同時にプレビューが反映されます。

筆ぐるめ住所録3

次のタブでは、会社情報を入力できます。

筆ぐるめ住所録4

メモ画面ではグループ分けをするための「マーク設定」、これまでの送受信記録を設定できる「送受信履歴」が利用できます。

年賀承太郎
年賀承太郎
顔写真も登録できるよ

筆ぐるめ住所録5

住所録の作成が完了したら、上部メニューの「保存」をクリックしましょう。
作成した住所は専用のクラウド上に保存することも可能です。

住所録のインポート・エクスポート

筆ぐるめ住所録インポート

住所録メニューの「住所録データ取込」から外部データの取込みが可能になっています。

筆ぐるめ住所録インポート

『筆ぐるめ旧バージョンデータ』『携帯マスターNX3』『他ソフトデータ』『Outlookアドレス帳』から住所録のインポートが可能で、『はがきスタジオ』など比較的古めのソフトに対応しています。

筆ぐるめ住所録エクスポート

「住所録データ書出」から、筆ぐるめで作成した住所録をエクスポートすることもできます。
他のソフトで住所録を閲覧したい場合などにエクスポートは使われます。

差出人登録とフォントレイアウトの変更

筆ぐるめ住所録差出人登録

住所録の作成が完了したら、差出人の登録をしましょう。

筆ぐるめ住所録差出人登録2

他のソフト同様、「氏名」「住所」「連名」などを記入して、右の印刷プレビューを確認して作成していきましょう。

『筆ぐるめ』は住所録が作成メニューの中に入っているため、そのままフォントや用紙のレイアウトも変更できます。

筆ぐるめ住所録レイアウト

上部メニューの「用紙」から縦書き・横書きのレイアウト、バーコードなどの装飾を付け加えることができます。

筆ぐるめ住所録フォント

上部メニューの「フォント」からはフォントの種類や大きさなどを変更することができます。

どちらも、右のプレビュー画面で同時並行で確認でき、そのまま気に入ったフォントやレイアウトを保存できるので、住所録を作成しながらレイアウト探しもできます。

-年賀状作成ソフト
-

Copyright© 【2023年卯】安い年賀状印刷40社をプロが比較!おすすめランキング , 2024 All Rights Reserved.